還暦祝い本舗 TOP還暦について

還暦とは?還暦祝いって何?

還暦とは。還暦について

還暦って何?還暦祝いはどうしたら良いの?など還暦に関する疑問にお答えいたします。 一生に一度しかない還暦とはどんなお祝いかを理解し素敵なお祝いにしましょう!

お父さん(男性)やお母さん(女性)によって人気のプレゼントも変わってきます。また、ご両親一緒のお祝いに人気のプレゼントなど、様々な品物をご用意しております。

そもそも還暦って何?(還暦祝いとは?)

干支・十干の組み合わせが
60年で一巡することから
”還暦”と言われるようになりました。

還暦とは、干支・十干の組み合わせが60年で一巡することから、「元の暦に還る=還暦」と呼ばれるようになりました。

干支とはご存知の通り、「子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥」の十二支のことです。

十干というのは、「甲・乙・丙・丁・戊・己・庚・辛・壬・癸」のことです。

干支十干はこの2つを組み合わせた暦です。

例えば、2023年は十干の10番目の「癸」と干支の4番目の「卯」が重なる年は「癸卯(みずのとのう)」となります。
2024年は一つずれて「甲辰(きのえたつ)」、2025年はまた一つずれて「乙巳(きのとのみ)」…というように60通りの組み合わせを一巡するのに60年かかるという事なんですね。

ですので、よく干支が一回りというと12年ではないの?と思われる方もおられるかもしれませんが、十干の10と十二支の12の最小公倍数である60年が干支の一回りにあたります。

目次を見る


還暦祝いの始まり、由来は?

還暦祝いの始まり、由来は?

還暦祝いが行われるようになったのは、古く鎌倉時代から(諸説あります)と言われ、当時は現在よりも寿命が短く60歳は長命でめでたいとされ盛大にお祝いされてきました。

また、60年で培った知識や経験はとても貴重で大切にされ、まさに60年の節目はおめでたい歳だったんですね。

しかし、現在は寿命は鎌倉時代と比べるとはるかに伸び、現在の60歳というと長寿というにはまだ若く現役の方がほとんどです。
なので、現在の還暦祝いは長寿を祝うのではなく、“感謝の気持ちを贈る節目の日”としてお祝いされる方が多いです。

還暦以外にも古希や喜寿、傘寿など、古くから長寿祝いとして様々な節目がありますので下記の表にまとめてみました。

長寿お祝い表

祝名年齢意味
古希(古稀)70歳唐の詩人杜甫の「人生七十古来稀なり」という詩句から
喜寿77歳「喜」の草書体が七の字を三つ並べて書くことから
傘寿80歳「傘」の略字は八と+とで書くことから
米寿88歳「米」の字は八と+と八に分けられることから
卒寿90歳「卒」の略字は九と+とで書くことから
白寿99歳「白」の字の上に一を書き加えると百になるから
大還暦120歳2回目の還暦を迎えたことになるため。

長寿・賀寿祝いの由来についてはこちら(還暦の次は?)

目次を見る

還暦祝いのための水引
水引き
60の数字のデザインの水引をラッピングにプラスしてお届けします♪
水引だけのご注文も頂けます。

 


2023年と2022年の干支はなに?

<?php echo date('Y'); ?>年と<?php echo date('Y', strtotime('-1 year')); ?>年の干支はなに?

2023年(昭和38年)の干支は十二支の4番目である「卯(うさぎ)」です。
十干では「癸(みずのと)」になるので、干支十干で表すと「癸卯(みずのとのう)」になります。
ちなみに、2023年に還暦を迎える方は1963年(昭和38年)生まれの方です!

<?php echo date('Y'); ?>年と<?php echo date('Y', strtotime('-1 year')); ?>年の干支はなに?

2022年(昭和37年)の干支は十二支の3番目である「寅(とら)」です。
十干では「壬(みずのえ)」になるので、干支十干で表すと「壬寅(みずのえとら)」になります。
ちなみに、2022年に還暦を迎える方は1962年(昭和37年)生まれの方です!

目次を見る


2023年と、2022年前後の
干支と還暦になる人は?

今後数年の干支と還暦を迎える方の生まれ年を表にまとめてみました。
干支還暦を迎える方
2020年庚子(かのえね)1960年(昭和35年)生まれの方
2021年辛丑(かのとのうし)1961年(昭和36年)生まれの方
2022年壬寅(みずのえとら)1962年(昭和37年)生まれの方
2023年癸卯(みずのとのう)1963年(昭和38年)生まれの方
2024年甲辰(きのえたつ)1964年(昭和39年)生まれの方
2025年乙巳(きのとのみ)1965年(昭和40年)生まれの方

目次を見る


還暦と厄年

男性の厄年は数え年で25歳42歳にやってきます。
忘れがちですが、実は数え年で61歳も厄年なんです。
(地方によっては女性も数え年で61歳に厄年とする場合もあります。)偶然にも還暦の時に厄年という事に!
なので、昔のご先祖様たちは厄払いの意味を込めて「赤いちゃんちゃんこ」を還暦祝いの時に着るという習慣が生まれました。

目次を見る


還暦祝いに赤いちゃんちゃんこを着る2つの理由

還暦祝いに赤いちゃんちゃんこを着る2つの理由

還暦祝いといえば赤いちゃんちゃんこをイメージする方も多いですよね。

なぜ、赤いちゃんちゃんこを還暦祝いに着るようになったのでしょうか?
理由は大きく2つあります。

(1)還暦は厄年と重なるから
男性の場合、還暦になる年は厄年と重なっています。赤いものは昔から縁起が良く、魔除けや厄除けとして親しまれていました。厄年と重なるからこそ、赤いちゃんちゃんこを着て厄払いをしていたんですね!
(2)干支十干が一巡して暦が還る=赤ちゃんに還るという意味
還暦の由来は、干支十干の60通りの組み合わせが60年で一巡して還ることから呼ばれています。
つまり「赤ちゃんに還る」→「赤ちゃん」→「赤いちゃんちゃんこ」…と当時の人々の洒落た?ならわしになったんですね!
現在では、赤いちゃんちゃんこを記念に着て過ごしたり、記念写真の撮影をされる方が多いですが、「赤いちゃんちゃんこを着るのが嫌だ」という方も多くいらっしゃいます。
なのでそういう方には、無理に赤いちゃんちゃんこを着てもらわずに赤い色の贈り物を贈るのもベスト!

還暦祝いのための目録
還暦祝い祝儀袋
モノではないプレゼント持ち運びするには大きすぎるプレゼントに♪
還暦祝い専用の祝儀袋(目録印刷付き)

 

還暦ベアセット還暦ベアセットちゃんちゃんこを代わりに着てくれる人気のベア!

目次を見る


2023年と2022年に還暦を迎える有名人一覧

2023年と2022年に還暦を迎える有名人の方々をまとめてみました!え!あの人が還暦?!なんて思えるほど、60歳はすごく若いんです♪あなたのご両親の好きな有名人はいますか?

2023年に還暦を迎える有名人

誕生日お名前備考
1月18日片桐はいり女優
1月19日松重豊俳優
1月24日岩井俊二映画監督・映像作家・脚本家
2月3日川合俊一元バレーボール選手
2月7日香坂みゆきタレント
2月9日木村祐一お笑い芸人
2月17日マイケル・ジョーダンバスケットボール選手
3月1日川﨑麻世俳優
3月4日野島伸司脚本家
3月15日肥後克広お笑い芸人
3月29日野沢直子お笑い芸人
4月14日今井美樹歌手・女優
4月27日宮根誠司アナウンサー
5月11日浜田雅功お笑い芸人
5月27日いっこく堂お笑い芸人
5月29日片山右京レーシングドライバー
6月3日唐沢寿明俳優
6月9日ジョニー・デップ俳優
7月18日板尾創路お笑い芸人・タレント
7月28日ライオネス飛鳥元女子プロレスラー
8月7日未知やすえお笑い芸人・タレント
8月8日田中要次俳優
8月9日ホイットニー・ヒューストン歌手・女優
8月21日高樹沙耶女優
9月8日松本人志お笑い芸人
9月14日福澤朗アナウンサー
10月5日蝶野正洋プロレスラー
11月4日リリー・フランキー俳優・作家
12月9日皇后雅子皇族
12月18日ブラッド・ピット俳優
12月31日KONISHIKI元力士・タレント

もう60歳なの?って思える若々しい方が多いですね♪
60歳に見えない方ばかりです!

2022年に還暦を迎える有名人

誕生日お名前備考
1月2日速水けんたろう歌手
1月15日石原良純タレント
1月20日IKKOタレント
1月29日岡村孝子歌手
2月6日石塚英彦タレント
2月18日マリアンタレント
3月6日柳沢慎吾タレント
3月9日木梨憲武タレント
3月10日松田聖子歌手
3月12日ダイアモンド・ユカイ歌手
3月18日豊川悦司俳優
4月12日髙田延彦プロレスラー・タレント
6月18日タージンタレント
6月24日六角精児俳優
7月11日藤井フミヤ歌手
7月29日高木美保タレント・女優
8月10日筧利夫俳優
8月15日宇梶剛士俳優
8月19日風間トオル俳優
9月6日パンツェッタジローラモタレント・モデル
9月23日川平慈英タレント・俳優
9月24日KAN歌手
10月27日渡辺いっけい俳優
11月14日田中敦子声優・ナレーター
11月25日寺門ジモンお笑い芸人
11月27日白石まるみ女優
12月3日神保悟志俳優
12月21日日野美歌歌手
12月22日近藤まり女優
12月23日武藤敬司プロレスラー
12月24日長野智子アナウンサー

もう60歳なの?って思える若々しい方が多いですね♪
60歳に見えない方ばかりです!

目次を見る

きっと喜んでもらえること間違いなし!還暦祝いに贈りたい当店の定番アイテム
  • 名入れラベル酒<大吟醸> モンドセレクション 日本酒 お祝い 還暦 名入れラベル 山田錦 オリジナル 大吟醸 金婚式 お父さん 退職 KH0153
    即日発送OK!

    赤いちゃんちゃんこを着た 名入れラベル酒

    還暦のお祝いの赤いちゃんちゃんこをボトルに着せた麦焼酎、梅酒、日本酒からお選びいただけるお酒です。

    6,480円~

    (税込・送料無料)
  • オーダーメイドゴルフグローブTSUNAGARIプレミアム<お仕立券>
    即日発送OK!

    オーダーメイドゴルフグローブTSUNAGARIプレミアム<お仕立券>

    選べる楽しさも一緒にプレゼントするオーダーメイドゴルフグローブお仕立券!

    26,180円

    (税込・送料無料)
  • 還暦ベアセット(HAPPYマザーフラワー)
    即日発送~

    還暦ベアセット(HAPPYマザーフラワー)

    女性へのプレゼント人気No.1!枯れないバラの贈り物 HAPPYマザーフラワーと還暦ベアとのセット♪

    21,710円~

    (税込・送料無料)
  • 似顔絵ポエム<朱色色紙額>
    1週間発送

    似顔絵ポエム<朱色色紙額>

    プロの似顔絵師が選べる似顔絵に心にしみる温かいポエムがついた似顔絵ポエムのセットです!

    22,000円~

    (税込・送料無料)

★他のテーマ★


その他の関連記事はこちら

★ご相談・お問い合わせはお気軽に★

お電話でのお問い合わせ

お電話でオペレーターと話しながら、
注文やお問い合わせも頂けます。
お気軽にご利用ください。
営業時間:9:00~18:00(日祝日除く)

  • あらかじめ、ご注文もしくは、お問い合わせ希望の商品名、もしくは品番をお控えください。
  • お電話でご注文の場合は、銀行振り込み、郵便振替、代金引換、コンビニ後払いでのお支払いになります。
    ※クレジットカード等でのお支払いをご希望の際は、ネットからご注文下さい

営業時間外のお問い合わせは、
下記からお願いします。

Copyright © 2023 Bondsconnect, Inc. All Rights reserved.