還暦祝い本舗TOP > 商品一覧で見る > 十二支のお猪口とゆらり(チロリ)とぐい呑みセット
十二支の形をした白磁のお猪口で、それぞれユーモラスながらも独特な雰囲気をもったデザインのお猪口や、氷で薄めてしまうことなく冷酒をキープできる、チロリとぐい呑みのセットなど、お酒を一緒にいかがですか?
お父さんとお母さんのペア干支お猪口がおすすめ
『お父さんとお母さんは、戌年と申年だから、ケンカばっかりで・・・』とか、『○年生まれと○年生まれの夫婦は・・・』みたいな話、時々耳にすることありますよね。まぁ、照れや互いに認め合ったりしているから、そんな冗談も出るのでしょうけど、たまに『なるほど』と変に納得させられることもありますよね。
でも、こんな可愛い干支のお猪口なら、相性の悪そうな干支同士をペアで揃えるのも、愛嬌があっていいですよね。
また、お猪口としてはちょっと大きめサイズですので、小鉢としてもお使い頂けるサイズですから、お酒用でなくても、家族みんなの干支を揃えて、お祝いの時や、お正月などにお使い頂くのも良いかと思います。
インテリアとしても飾って置きたくなる可愛さ溢れるサーバー
十二支それぞれ、お猪口としても形が違っていて、丸い形や角ばったものなど、お父さんやお母さんの干支とは関係なくても、ひと揃えしたくなる可愛さ溢れるデザインです。
上の画像それぞれに、お父さんやお母さんから、おじいちゃん、おばあちゃん世代の生まれ年とその干支を記載しております。クリックすると大きな画像でご覧頂けますので、お猪口の可愛いデザインを合わせてご覧ください。
ハレの時のお猪口として、専用木箱に入れてお届け
干支がデザインされている外側だけでなく、お酒を受ける内側にも、金色でアクセントを付けたデザインになっていて、それもそれぞれに違ったデザインになっています。
白磁の器にこういった金色が入ると、お祝いなどハレの日の器という感じがしますよね。だから、お祝いの後も、お正月などのハレの日に使っていただくと、華やかになると思います。
そして、使わないときはちゃんと木箱にしまっていただけるように、専用の木箱に入れてお届けします。
お酒が薄まらないから、美味しさそのまま
「冷酒」はその名の通り、冷たい日本酒のことを指すのですが、以前は温めずにそのまま飲む「冷や」か温める「燗」が日本酒の飲み方の主流だったのですが、近年は季節のかかわらず、冷やして飲む「冷酒」を好む人が増えてきています。
冷酒人気とともに、冷酒器も色々見かけるようになりましたが、こちらの『ゆらり』は、チロリ型の容器にお酒を注ぎ、その上の丸い容器に氷を入れるという、ちょっと変わったタイプの冷酒器です。
冷酒器は、お酒を冷やすというよりも、冷たさをキープするというものですが、実際には、氷を上の容器に入れていただき、約5分ほどで飲み頃の冷酒なり、温度をキープしてくれます。
氷がお酒に触れたりしないので、お酒が薄くなってしまうことも無いですし、見た目にも氷が見えて涼やかですよね。
干支のお猪口
価格:1,620円(税込)
商品名 | 干支のお猪口 |
---|---|
品番 | KH0175 |
サイズ | ・子(ねずみ) 72×65×H35mm ・牛(うし) 69×69×H36mm ・寅(とら) 67×70×H32mm ・卯(うさぎ) 72×65×H30mm ・辰(たつ) 68×67×H29mm ・巳(へび) 63×60×H33mm ・午(うま) 70×60×H50mm ・未(ひつじ) 65×65×H28mm ・申(さる) 68×68×H30mm ・酉(とり) 67×67×H32mm ・戌(いぬ) 69×62×H50mm ・亥(いのしし)70×70×H35mm |
ゆらり(チロリ)とぐい呑みセット
価格:4,320円(税込)
商品名 | ゆらり(チロリ)とぐい呑みセット |
---|---|
品番 | 赤釉:KH0176_RED 白釉:KH0176_WHITE |
サイズ | チロリ: 横幅117mm×90mm×高さ120mm ぐい呑: 直径59mm×高さ37mm ※2個入り |
容量 | 約360cc (2合) |
納期 | 即日発送 ※営業日の17時までの注文 |